モーニング女学院〜放課後ミーティング〜 131130 生田衣梨奈・鈴木香音・飯窪春菜

香音「ソフトに鋭くツッコミます」

 良い意気込み!。たぶんファンやスタッフさんからいろんな意見を聞いて「邪険な言い方にならないように」「もっと的確に」って意識しながら頑張ってるんだろうなぁ。ツッコミ役は15歳の女の子にはハードルが高いだろうけど、なんとかえりぽんとのコンビが上手く回るようになればいいなぁ。
 僕の意見としては、香音ちゃんは「衣梨ちゃんのボケを私がツッコんで処理しなきゃ」とか考えないほうがいいと思うんですけどね。まずはえりぽんの話に普通に、自分が感じた通りに受け応えしてほしいです。今は「ツッコミをしなきゃ」ってその意識ばっかりになってる気がするので。
 えりぽんが場を白けさせちゃったら、「衣梨ちゃんが自分でなんとかしろ」くらいに思っとけばいいと思います(笑)。

飯窪「『わがまま 気のまま 愛のジョーク』の2番で私がくどぅーをビンタする振り付けのとき、くどぅーは勢い良く頭を振るもんだから、汗がめっちゃ飛んでくる。毎回毎回、私の口に入ります(笑)」
生田「どぅー、めっちゃ汗飛んでるよね!(笑) 飛んでる汗が見えるの」

生田「『Moonlight night』でどぅーと2人でダンスを踊ることになって、場位置を教えてもらったとき『生田と工藤はちょっと残って』って言われて、2人組ごとにダンスが違うのかなって思った。でもどぅーと2人だけで踊るって聞かされて、里保と亜佑美ちゃんの顔を窺っちゃった」

 これは亀井ちゃんやリンリンがいたときにも思ってたことなんだけど、そのメンバーに一旦ボケキャラやお馬鹿キャラっていうキャラが付いちゃうと、別におかしいことを言ってないときやちょっとビミョウな表現を使ったり言い淀んだだけのときでも「そういうキャラだから」っていうだけでツッコまれちゃうことがよくあって、それはよくないことだと思うんですよね。逆に、しっかりキャラのメンバーがビミョウな表現や言い淀みをしたときはスルーだったり。
 このラジオのような内輪向けの場でならいいけど、ファンじゃない人が聞いたら「???」ってなるだろうし、そういうクセはつけないほうがいいと思います。

 えりぽんに関しても、もっとシンプルに考えて、メンバーはまずえりぽんの話を普通に聞けばいいと思うんですよね。「このメンバーはこういうキャラだからこうやっていじらなきゃ」とか考えないで。それで、わかる話だったら普通に受け応えしてあげて、わけわかんないことを言ってたら聞き返したりツッコんだり強制終了させちゃったりしてもいいし、別にそれが咄嗟に上手く行かなかったとしても現時点ではそれでいいじゃないですか。「生田衣梨奈はKYキャラだから聞く側がそれに対処しないと」っていう意識が強すぎるせいで、変なところで話の腰を折っちゃうよりはそのほうが全然良いと思うんですけどねぇ。