映画『崖の上のポニョ』

 『崖の上のポニョ』を見ました。ちょっと前に『金曜ロードショー』でやってやつを録画してたので。今更ながら、初見です(笑)。
 前回にテレビ放映されたときには、HDDの空き容量が少なくなってて録れなかったんですよね…。これでやっと『ポニョ』の話題にもついていける!(笑)

 さゆみんはラジオで「映画はあまり観ない」って言ってたけど、僕はたぶんさゆみん以上に映画を観ないんじゃないかなー(笑)。でもアニメ映画はたまに観るんですよね。なんでアニメだと面白いんだろう?「全てが作り物だから」かなぁ。
 中でも宮崎アニメはなんだかんだ言ってクオリティ高いんでだいたいの長編は見てます。宮崎アニメはみんなの期待値が高すぎるから、めちゃくちゃ面白くないと「面白かった!」って言ってもらえないだけであって、他の映画に比べれば安定してクオリティ高いですからねぇ。
 なので、『崖の上のポニョ』も賛否両論あってどっちかというと「否」のほうが多いっていう評判も知ってたけど、いつもの「期待値が高すぎるパターン」じゃないの?ってちょっと疑ってました。
 あと絵のテイストや何かで観たメイキングの様子からして、宮崎駿が好き放題やってる感じもあったので(笑)、実は作家性がすごい強く出てて、その面白みはあるんじゃないかな、と。

 で、観たんですけど、正直この映画で何が言いたいのかさっぱりわからなかった(笑)。こんなに釈然としない宮崎アニメは初めてって感じで。なんかキャラの行動・言動もみんな少しずつ不自然というか気持ち悪いというか…。ストーリー展開もこれまでの宮崎アニメよりも「超展開」な感じが(笑)。それぞれのシーンがちょっと唐突というか説明不足というか。

 そんな消化不良でモヤモヤした感じが嫌だったので、もう1回観ました。観てないハロプロDVDも溜まり、スカパーのモーニング娘。3時間SPにも手を付けてないというのに…。とりあえずモーニング娘。3時間SPのほうは早く見たいと思ってます(笑)。

 2回目を観た結果、だいたい納得できたかなーって感じです。
 で、せっかくなので、キャラクターの意味と関係を図にしてみました。たぶんこういうことじゃないかなぁ↓

 図にしてはみたものの、「テーマ=クリエイター自身」っていうよくありがちな解釈論なんで、『ポニョ』解釈の中でもかなり基本的な部類かも。もう何年も前の宮崎アニメだから、既にさんざん語り尽くされてるでしょうしねぇ…。
 そこはまぁ「自己満足」ということで(笑)。